よもぎ蒸しとは??
よもぎ蒸しとは?
よもぎを煎じて下半身を蒸す、韓国で 600年以上前から行われている伝統的民間療法です。
よもぎは強い殺菌力と自然治癒力を有することで知られ、 古くから漢方薬にも使われるほどです。
このよもぎに他のいろいろな薬草ハーブをブレンドし、煎じて出るスチームで下半身を蒸します。
よもぎの高い薬効効果 とスチーム効果の相乗で、体の芯から温め血行促進し、手足の冷え、生理痛、婦人病、更年期障害等の改善効果があるといわれています。さらに、お肌を引き締め、潤いを与えてくれます。最近では美容や、健康のために行っている人も増えています。
黄土よもぎ蒸し?
大変貴重な『五色黄土』を使用。
5色の光を放つといわれている、韓国で一か所でしかとれない大変貴重な五色黄土を使用しております。
ゲルマニウム・バイオセラミック等も含まれている五色黄土の遠赤外線効果が、あなたを体の芯から温めます。
当サロンでは五色黄土で作られた『黄土瓶』と『黄土座器』を使用しています。
黄土は粒子が細かく、たくさんの酵素が含まれているため、解毒作用、浄化作用が優れています。さらに黄土で作った容器を加熱すると、遠赤外線 が多量に放射され、血液循環を良くし、新陳代謝促進、疲労回復、美肌に効果があると言われています。
また、黄土で作った器で漢方薬を煎じたら、普通の器で煎じた場合の80倍の効果があるとも言われています。
さらに、黄土固有の特性を最大限生かすために、無形文化財に指定された職人が伝統技法そのままで、ひとつひとつ丁寧に手作りしたもの中から、さらに厳選されたもののみを使用しております。
よもぎ蒸しの座椅子は、従来殆ど木やプラスティック製でした。
しかし木は水(汗)で腐りますし、プラスティックは化学的な物質が体内に入る可能性があります。
身体の中に入るのですから、しっかりとしたもので・・・
黄土は自浄力、解毒作用に優れておりますので極めて衛生的です。
さらに、be-美では、法令遵守の徹底と完璧な衛生管理のもと運営することに心掛けております。
従来のよもぎ蒸しを超えた、ワンランク上のよもぎ蒸し。
運営していく上でのハード面、ソフト面、さらに座器の外観、手触りと風合い、座り心地、全てを比べてみて下さい。
極上の“おもてなし”を是非とも体感してみて下さい。
エアロビ3時間分のカロリー消費!?

30分よもぎ蒸しをすると消費カロリーはエアロビ3時間分にも匹敵すると言われております・・・
これをカロリーにすると800~1000キロカロリーほど!!
これなら、運動嫌いの方も続けられますね。
まずは一度お試しください・・